食べ物

生活

【毎日のごはん作りをもっと楽に】繰り返し使える「Zip Top」が便利すぎる

アメリカ生まれのサスティナブルなシリコンバッグ「Zip Top(ジップトップ)」。耐久性の高いシリコンを採用しており、電子レンジ調理・冷凍保存・湯煎が可能な万能容器です。料理の仕込みから調理・保存まで対応できるうえ、繰り返し何度も使えるため...
生活

【料理をあまりしない一人暮らしでも…】調味料ラックがあればキッチンの見た目も機能性も上がるお話

調味料を整理整頓するのに役立つ「調味料ラック」。調味料に油やホコリが付着するのを予防しながら、キッチンまわりの見た目や機能性を向上させられる便利グッズです。今回は、一人暮らしの方におすすめの調味料ラックをご紹介します。
生活

【休日くらいはゆったり食事を楽しみたい方へ】BRUNOのグリルサンドメーカーが朝昼晩と大活躍するお話

忙しい朝でも簡単に美味しいホットサンドを作れる「BRUNO」のグリルサンドメーカー。グリル調理にも対応できるうえ、おしゃれなインテリアとしても活躍する人気グッズです。今回は、持っておくと便利なBRUNOのグリルサンドメーカーについて解説します。
飲み物

【贈り物としてもおすすめ】溶けない氷「アイスキューブ」のメリット・デメリット

溶けない氷として人気の「アイスキューブ」。お酒やジュースの味が薄まるのを予防できるうえ、何度も繰り返し使えるのが魅力の便利グッズです。今回は、アイスキューブのおすすめアイテム・効果・メリット・デメリットをご紹介します。
ストーリー

おにぎりの好みとテレパシー

「あの人はしょっぱいのが好きだから」知人がおにぎりを作りながら言う。「塩かけすぎじゃない?」という私の質問に対する答えだ。「それにしても…」と私が続けようとする。「からだに悪いのはわかってる。でも、おいしく食べてほしいじゃない?」知人は照れ...
ストーリー

ロールケーキのエンド

風が強くて、向かい風。目を細めて歩いていたら「久しぶり」と声がした。声の先には、君がいた。逆風の中でも逆光の中でも、君だとすぐにわかった。「久しぶり」「どのくらいぶり?」「さあ?5、6年ぶりくらい?」本当は2年前だ。本当は心臓バクバクなのに...
ストーリー

これ以上は近寄らないでください

映画の1シーンのようにはいかないね。あの俳優のようにぼくがカッコ良くて、あの脚本家のように伏線を張れて、あの監督のように演出できたら。君が流した涙をきれいに拭ってあげられるのに。なにも言えないし、なにもできない。君の隣を歩くだけ。なにか話し...
ストーリー

チュッパチャプス味は恋の味。

いろんな色があるチュッパチャプス。それぞれ好みの味があるでしょう。でも僕の好みはたったひとつ。チュッパチャプス味。君からもらうチュッパチャプス味。それはきっと、恋の味。
タイトルとURLをコピーしました