料理や飲み物のあたたかさを保てる「保温プレート」。自宅で作った料理はもちろん、外で買ってきたり電子レンジであたためたりした料理も、最後の一口まで美味しく食べるのに役立つ便利グッズです。
そこで今回は、一人暮らしにおすすめの保温プレートをご紹介します。時間が経ってもあたたかさをキープできるので、お気に入りを見つけて急がずゆったりした食事や晩酌を楽しみましょう。
保温プレートとは?
保温プレートは、電気の力を活用して料理や飲み物のあたたかさをキープできるのが魅力です。プレート自体があたたまるので、鍋や皿をのせるだけで保温効果を発揮。コンビニの弁当やおでん、缶詰なども容器のままのせて使えます。
急がなくても最後の一口まであたたかく味わえるため、ゆったり食事や晩酌を楽しむのに便利なアイテム。家族がいる方はもちろん、一人暮らしの方にとっても重宝します。
保温プレートの選び方のポイント
ポイント①卓上に置きやすいサイズを選ぶ
保温プレートのサイズは、複数の料理をのせられる大型タイプから一人暮らしにぴったりのコンパクトタイプまでさまざま。なかには、コーヒーやお茶といったドリンクを保温するのに適した、コースタータイプのモデルもあります。
テーブルに置いて使える便利アイテムなので、テーブル・デスクの大きさやのせる料理などを考慮しながら、使い勝手のよいサイズを選びましょう。
ポイント②温度調節機能が付いていれば、料理や飲み物の種類に合わせやすい
保温プレートには、60~100℃程度で温度調節できるモデルが数多くラインナップされています。弁当・ハンバーガーなどは60~70℃程度、おでんといった鍋物やコーヒーなら70~80℃程度のように、種類や好みに合わせながら最後まで美味しく味わえるのがメリットです。
ポイント③タイマー機能を搭載していれば安全性が向上
使用時間を設定できるタイマー機能が搭載していれば、時間が経つと自動で電源がOFFになります。消し忘れてしまったり晩酌中に寝てしまったりしても、火災のリスクを軽減できるのがポイントです。
また、加熱しすぎるのを避けたい料理の際にも便利。放っておいても自動で加熱が止まるため、時間を有効活用するのに役立ちます。
ポイント④お手入れや保管しやすいモノを選ぶと便利
凹凸が少ない保温プレートは、食べ物や飲み物をこぼしてしまっても簡単に拭き取りやすいのが魅力。汚れや傷に強い素材を使っていれば、お手入れの手間を軽減しながら衛生的に使えます。
また、折りたたみ可能なモデルやスリム設計のモノは、省スペースで収納できて便利。使わないとき邪魔にならないため、食卓やキッチンスペースを圧迫せずに済みます。
一人暮らしにおすすめの保温プレート
THANKO フードウォーマープレートS
弁当・惣菜・缶詰・瓶など、IH非対応の容器もあたためられる保温プレートです。電子レンジでは使えない、アルミホイルも保温できるのがメリット。60~110℃のあいだで温度調節ができるため、おつまみ用に使うのもおすすめです。
表面はガラス製なので、拭くだけでサッと汚れを落とせて便利。厚み3cmの薄型設計のため、省スペースで収納できます。ファストフード・テイクアウト・ドリンクにも対応しているので、季節を問わず最後まで美味しく味わうのに役立つのが魅力です。
ROOMMATE HOMEビュッフェプレート・ネオ
プレートサイズが約25×35cmで鍋も置ける保温プレートです。保温面が広いため、複数の皿や晩酌セットもあたためられるのがおすすめポイント。弁当・ピザ・ハンバーガーなども、のせるだけで最後まで美味しく食べられます。
ケーブルにスイッチが付いており、操作が簡単。ランプを見るだけで本体動作状況を把握できて便利です。60℃の低温域で保温するため、食品の味わいを落としにくいのがメリット。シンプル設計なので、安心して使えます。
CB JAPAN mlte フードウォーマー
60~100℃のあいだで5段階の温度調節が行える保温プレートです。シンプル操作なので、料理や好みに合わせながら温度を設定できて便利。ヒーターエリアは、宅配ピザのMサイズを箱ごと置ける程度の大きさです。
表面にサーモマークが付いているため、温度変化をすぐに把握できます。あたたまっているか確認しやすいうえ、片付ける際の火傷予防に役立つのがメリットです。
オーム電機 保温プレート
プラスチック容器・アルミ容器・紙容器・陶器もそのまま置ける保温プレートです。温度調節は40~90℃まで、10℃刻みで可能。自宅で作った料理からテイクアウトした食事・ファストフードまで使えるため、充実した食事や晩酌を楽しめます。
薄型設計でガラスプレートを採用しているので、収納やお手入れが簡単。多彩なシーンで活躍して実用的なため、一人暮らしにぴったりです。
Slowly Talk カップウォーマー
さまざまなカップをあたためられる保温プレートです。カップ底の直径が13cm以内のティーポット・ステンレスカップ・セラミックカップ・ガラスカップ・アロマキャンドルなどに対応可能。コンパクトサイズなので、自宅だけでなくオフィスで使うのもおすすめです。
55℃・65℃・85℃の3段階の温度設定ができるため、好みや飲み物に合わせられて便利。2~12時間のタイマー機能も搭載しています。また、防水性を備えているので、うっかりカップを倒してしまっても故障を予防できるのがメリットです。
まとめ
料理や飲み物を最後の一口まであたたかく味わうのに役立つ保温プレート。プラスチックやアルミ、紙などさまざまな容器に対応できるモデルが多いため、テイクアウトやコンビニをよく活用する一人暮らしの方にとって重宝するアイテムです。お気に入りの保温プレートを見つけて、充実した食事や晩酌タイムを過ごしましょう。