生活 虫も殺せぬやさしい君。 君は虫が苦手だ。 どんなに小さな虫だって。 蚊すらやっつけられない。 君の腕に蚊が止まったとしても、君は蚊をやっつけられない。腕を振り回したり、息を吹きかけたりするのが精一杯。 それで蚊が逃げなければ、君はただ血を与える。あとで痒くなること... 2020.06.05 生活
食べ物 レシピ通り作ってもお取り寄せを探しても足りないもの。 急にあの味が食べたくなる。 どうして思い出すのかはわからないけど、懐かしい味。 久しぶりに食べたいな。 君に教わったレシピ。 料理なんてほとんどしなかったけど、それだけは君から教わった。 君はなんでも上手に作ってくれた。中でも特別な料理。簡... 2020.05.27 食べ物
生活 さみしい夜に思うこと。 夜はさみしいから家に来てよ。君の言葉をどこまで信じればいいのか。夜がさみしいのは僕も同じ。でもきっと理由は違うのだろう。いくらかの光と音があれば、さみしい夜が少しは紛れるのかもしれない。 2020.05.21 生活
How to 男の見せ所!開かないビンのフタの開け方。 ビンのフタが開かない。力づくではどうしようもない。そんなときに使える技。力と技を組み合わせて、男らしさをアピールしたい人必見。 2020.05.16 How to
食べ物 チュッパチャプス味は恋の味。 いろんな色があるチュッパチャプス。それぞれ好みの味があるでしょう。でも僕の好みはたったひとつ。チュッパチャプス味。君からもらうチュッパチャプス味。それはきっと、恋の味。 2020.05.13 食べ物
飲み物 ちょうどいい濃さのカルピスとやさしさと。 カルピスの濃さとやさしさ。好みは人それぞれ。そのときのメンタルやフィジカルによって変わってくる。それでもちょういいものを提供したい。大切な人になればなるほど、微妙な匙加減が大切になってくる。 2020.05.11 飲み物
生活 雨が好きになる方法を考えてみた。 雨降りは憂鬱。明日は雨降りだと知ったときも。なんだかいつも以上に人も町も暗くて…。なので、雨降りでも気分が上がる方法を考えてみた。今日より明るい世界を作ってみませんか? 2020.05.03 生活
飲み物 栄養ドリンクを飲むタイミングは自分と気分次第。 栄養ドリンクを飲むタイミングっていつなのだろう。科学的根拠を示してくれたらわかるのだろうけど、それだけじゃない何かもきっとある。そんなお話。 2020.05.02 飲み物